ドーズの日記

ゲームの話とか

pcでGC用ddrコンの同時押しを認識させる

一般的なコントローラーでは、上下や左右を同時に押すと入力が真ん中、いわばニュートラルの状態になります。

少し前に格ゲーのヒットボックスで話題になった話ですね。

もちろんこれはDDRのコントローラーをコンバーターを通して使った際も同様になります。

 

ただ、DDRには上下や左右同時押しがあります。

認識されないと遊べたものではありません。

ということで同時押しに対応したコンバーターを探しましょう。

 

あ、今回探すのはGC用のコントローラーです

PS2用は過去エレコムが販売していたのコンバーターや有志のboothにあるコンバーターが良いと思います。

私は非対応のコンバーターを買ったので使えませんでした。

 

探しました。

mayflashのGCコンバーターです。

日本正規品で大丈夫です。ちゃんと同時が押せるようになるので。

 

早速繋げてみましょう

キーコンフィグ画面で入力して割り当ててみると……?

 

そうです、方向キーが入力されます。

これでは同時が踏めませんね。

大丈夫、このコンバーターは矢印が方向キーと一緒に13番〜16番のボタンに割り当てられています。

対応した番号のボタンを入力すれば良いわけですね。

 

何度やっても方向キーが入力されます。

割り当てられた13番〜16番よりも、方向キーが優先されるのです。

これでは入力できないと思ったそこのあなた。

 

ここで使うのがjoytokeyです。

この変換ソフトにはキーを割り当てると、入力したボタンの優先度を低くする効能があります。

何故そうなるのかは私にもわかりません。

というわけで方向キーに割り当てていきましょう。

私はマウスを0ピクセル分動かす設定にしています。

 

設定が完了したら、いざキーコンフィグへ。

上矢印を入力してみると……?

 

今度は20番台のボタンが入力されています。

成功です。

この調子で他の矢印も入力していきましょう。

 

左矢印が入力されません。

20番代の数字など出てきません。

普通に方向キーの左が入力されています。

 

恐らくこれはDDR側の認識の限界です。

入力できるキーにも限りがあるのでしょう。

でも、他が入力できているし、右矢印もボタンになっているのだから、このままでも遊べる……。

 

わけもありません。

左右同時押しが認識されません。

これは内部処理上では右方向キーが押されていると、左を押してもニュートラルになるだけで入力されないようです。

私の冒険はここで終わってしまった……。

 

わけでもなく回避できます。

単純です。左矢印に割り当てられている13番〜16番のボタンに、

ddrで左矢印に割り当てられているキーを割り当てましょう。(多分初期状態ではz)

そうです、キーボード側で入力させるのです。

 

これで遊んでみると……?

 

無事入力されました。やったぁ。

以上、gc用コントローラーをpcで使う方法でした。

 

 

ちなみにデュアルディスプレイ使用時等に、別のウィンドウを表にしながらやると、キーがそちらに吸われるので注意してください。

日記④ 3/5 小説を書きたい

ブログ忘れてる〜〜3日坊主〜〜

ということで。

 

小説を書きたいとやまやま思ってまして。

それで設定とか登場人物を作って軽く冒頭を書くんですよ。

全部消しちゃいます、恥ずかしくて。

 

というわけで書けずにいるわけなんです。

突っ走って書いちゃえばいい気はするんです、

一回そうして一つ完成させたので。

 

で、恥ずかしいというか書けない理由なんですけど。

簡単に言えば考えすぎなんですよね。

なるべく同じ表現を連続して使わないようにしたり、緩急をイメージして削ったり増やしたり……。

それで力尽きる。体力もないのかもしれません。

 

あとはどのような表現でいいのか分からないっていうのもあります。

自由で良いとは思いますが、自分が納得しないのです。

十中八九、私の理想が高いだけです。かなしい。

 

ぼちぼち書きたいけど実行に移せてない人のお話でした

日記③ SABER WING (Akira Ishihara Headshot Remix)の速度変化(ソフラン) 1/14

もう不定期でいいんじゃないかな

 

DDRのSABER WING (Akira Ishihara Headshot Remix)、私はこの曲が大好きで

曲をほぼ覚えているため速度変化に対応できるのですが

いや、厳密には曲だけ覚えていてDDR上での速度変化はあんまり覚えていないのですが

知り合いに速度変化のコツを求められた気がしたので

備忘録的に書きます

 

本題

CSP前提で

 

最初は停止で裏拍から

 

キックが無くなったら低速、最後の停止は下矢印を4分単位で踏めばOK

 

ピアノが入って高速

ピアノが無くなったら(FA混合地帯で)要警戒、音が大きくなったり高くなったりしたらソフラン来ます
詳細に言うとFA地帯に入ってから7小節で低速→戻ってから5小節で低速
最後はワンツータタタタ

 

その後は低速

最後の1小節だけ超低速(ここのリズムはラストと同じ)

 

しばらく高速(16分の滝)

だんだん加速するマシンガンみたいな音(12分)が聞こえたら警戒

 

次で1小節毎に高速と低速が切り替わるのが3回行われます

1回目と3回目は拍通りにやればOK

2回目はジャンカジャンカタンタンのリズム

最後の2小節はそのまま

 

本題終わり

 

こんな感じですね

ちなみに私は14までしかできないのでDIFFICULT譜面やってます

終わり

日記② 1/11 ノベルゲー、ギャルゲーのこと

昨日の日記忘れた気がします。

 

私はノベルゲー、サウンドノベルの類を買ったことがない。

ストーリーを読む、ということに関しては小説等でも出来る。

だが、ゲームでしかそのストーリーを読めないなら、別にゲームでもいい。

基本、それらは自分のペースで読めるようにも、ゲーム側のペースで読めるようにもなっている。

ただ、なんとなく避けてきたのだ。

選択肢を選ぶのが怖いといっても、本当にそうか?と疑問に感じる。

 

今は少し気が変わっている。

友人がそれを遊んでいるところを見て、試してみたくなったのだ。

好奇心か。

 

というわけで色々吟味しています。

SwitchでやれるならSwitchでやりたいな~と思っていたり。

 

一応気になっているのは、

①Switchでもう出ているゲーム(高い)

②Switchでもうすぐ出るゲーム(値段は不明)

③Switchに無いゲーム(vitaにはある)

 

お金の問題で全部買わない可能性もあるかもしれない……。

 

日記① パズルのネタバレあり

思い立ったが吉日。

起きた朝に日記を書く。

 

まとめサイトを閲覧中にパズルを見つけまして、

ちょいと解いてみることにした。

いわゆるナンバープレース、数字を置いたり

数字を絞り込んだりして解いていくもの。

変則的で、1と2は2個置ける。

倍数と1違いで判別する。

 

ルールから見えてくること。

二重線のあるマスに4は置けない、3が無いから。

太線があるマスに0は置けない、0の倍は0で、0は列に1つまでしか置けないから。

0の二重線は確定で1。

 

こうやって絞り込んでいって解いた。

最後の10マス、うまくできる配置が見つからなくて、勘で解けた。

それが気に入らなかったから、もう一回10マスからやってみて、4マスまで絞った。

そこから配置が確定できなかった。

どっちでも成り立つからいいとして、適当に書いた。

 

実際は成り立っていなかった。

勝手にルールを飛ばして解釈をしてた。

ルール4.何もないマスは一つ違いでも倍数でもない

を見ていなかった。

 

おわり。